好きに撮る人生でもいいじゃない。

写真📸 読書📖 ランニング🏃🏻‍♂️

【読書】「残暑」と「読書」って似てないですか?

こんにちは!ばしょーです。

 

そろそろ8月も終わりの頃ですね。久しぶりに近所の小学生が学校に登校している姿を見ました。未だに暑いままですが、この暑さもじきに収まってきますね。

 

 

ところで、この時期は「残暑」という言葉をよく耳にします。字のごとく、「暑さが残る季節」という意味でしょう。暑中見舞いを出している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

残暑は立秋の日を過ぎても続く暑さを指します。

そして、残暑という言葉を使えるのは秋分までです。

「残暑」を使える時期は、立秋を過ぎた8月8日あたりから秋分を迎える9月23日ごろまでということになります。

立秋秋分も年によって日にちが変わってきます。

残暑の時期はいつからいつまで?残暑見舞いを出す時期と書き方は? – KARAKURI JAPAN

参考にさせていただいた残暑についてのブログがこちらです。秋分の9/23まで残暑と言うようですね。意外と長い...

 

私は九州に住んでいますが、最近の天気はというと、

 

 

f:id:acmkblog0822:20190828114037j:image

 

ずっと雨!!!

 

五日前くらいからこんな感じが続いています。秋雨前線さん、九州が大好きなんでしょうか。

今日の午前中は、福岡、佐賀、長崎で大雨警報が発令されるくらいでしたね。結構被害が出ているようで、心配ですね...

 

 

さて、こんな感じで雨が続くと自然と家にいる時間が多くなってしまうわけで。ここでこの記事のタイトルに繋がるんですが

 

要するに、残暑の時期や雨の日は読書などはいかがですか?ということです。

 

はてなブログのお題が「残暑」だったので強引にくっつけてみましたが、僕の残暑の乗り切り方という意味で捉えてください。以前のブログで、僕の趣味に読書を書いていました。というのも、意識して読み始めたのは数ヶ月前のことですが。

 

 

acmkblog0822.hatenablog.com

こちら、前回の記事です。

 

読書から得られるものは沢山あると思います。もちろん読んでて楽しいというのは大きいと思いますが、「楽しい」の一言に限らないでしょう。

知的好奇心を煽ること、知識を得ること、別の新しい本に繋がること、本を通して人と交流すること。多岐に渡ると思います。

 

以前の私はTwitterを見たりゲームをしたりなどで自分の時間はかなり削がれていました。無意味とは言いませんが、「もっと有意義な時間の使い方あるだろ!」と内心問い続けていたものです。

 

最近読書を始めた僕ですが、読書の習慣を身につけるための目標を立てています。

  1. 1日30分以上読む。
  2. 1ヶ月で3冊以上読み終える。
  3. 読書感想文をアウトプットする。

この3つです。3番の読書感想文は、このブログに書いていこうかと思います。

このブログを読んでくださった方も、今すぐに読書してみませんか?数分だけでもいいです。意外と楽しくて読み込んじゃいますよ。

 

次回読書について書く時は、「なぜ読書をするのか」について、僕なりの意見を書きたいと思っています。

 

 

それでは!